空き家改修プロジェクト 西ノ垣内編

2012年05月31日

空き家改修プロジェクト 西ノ垣内編空き家改修プロジェクト 西ノ垣内編

空き家改修で学ぶ
作るよろこび、 生みだす暮らし


『さぁ、まずはその壁を叩き割りましょう!』
講師 福井 朝登



野山に囲まれた古民家で、空き家改修を学ぶプログラムを行います。
改修の手法を習得できる本格的な内容ですが、分かりやすく楽しい講習と作業で、
興味のある方なら、どなたでもご参加いただけます。
講師は、ご自宅の茅葺民家を手作業で再生されたツワモノ、福井朝登(ふくいあさと)さん。
いろんな相談にのってくれる、頼りになる先生です。
自然に囲まれた場所で、仲間と一緒にイキイキ作業して、改修の楽しさを味わおう!


と き:2012 年
    7月 8日 (日) 玄関の解体 
    8月4-5日(土- 日)土台・竹編み 
    9月1-2日(土- 日) 壁塗り・漆喰
    ―――――――――――――――――
    講習・作業の時間…朝9時~夕方17時

この空き家改修プロジェクトでは、
西ノ垣内の家の玄関部分を解体し、修復するまでを予定していましたが、
チラシ作成後にお風呂が壊れてしまい(!!)
急遽、内容を変更し、
お風呂の改修と屋根葺きのワークショップ
をすることになりました

設備工事や大工仕事の基礎、左官仕事、屋根の葺き替え等を学びながら、
9/2まで全5回を開催します

今回、この改修するお風呂を【五右衛門風呂】にすることにしました!

7/8に行われた第1回の様子はこちら!


ところ:滋賀県高島市安曇川町 中野集落
    ―――――――――――――――――
    改修…西ノ垣内の家- にしのかいとのいえ-
    宿泊…山里暮らし交房 風結い- かざゆい-

参加費:全5日間参加の講習費…25,000円
     1日のみ参加の講習費… 6,000円
    (イベント運営費・テキスト代・保険代を含む)
    ―――――――――――――――――
    宿泊費(1泊3食付き)… 7,000円
    ※宿泊施設には布団がありません。ご持参いただくか
    レンタル(別途1500円/ 回)をお申し付けください



お申込みはこちら!

更に詳しい内容は、こちらをご覧ください
PDFファイル(約1.0MB)はここをクリック!

講師の福井さんは、何と一級建築士にして、百姓見習いに転身!
マキノ町在原という、高島でも有数の積雪地域で
萱葺き古民家を自力で改修し、自給自足的な生活を送っておられます

このプログラムは少人数制なので、講師も参加者もスタッフも
非常に濃い時間を、いっしょに過ごすことで
連帯感というか、仲間意識が短時間でぎゅっと凝縮されるのが一番の売りです

毎回、女性参加者も多く、安心してイベントを楽しんでもらえます!

きっと、この塾を卒業する頃には
めちゃくちゃ大切な仲間を作ることが出来るはず!

福井さんと友達になるだけでも
非常に価値ある塾だと、個人的には思っています
男惚れする、かなり面白い先生です

お申込みはこちら!

前回のイベント風景はこちら!



その他の動画も、こちらでご覧いただけます!

空き家改修動画

同じカテゴリー(イベント告知)の記事画像
【3/21土】水のふるさと 高島婚活【女性参加者募集】
平成27年 山里交藝学舎 春の合宿 受講生募集
【8/30土】おいしい秋葉の水で流しそうめん
森林婚活~森で会いましょう~
本気で草刈り!!~高島市・天増川集落 ~
山里交藝学舎 講座紹介 ⅴ 食を学ぶ -旬の味を届ける-
同じカテゴリー(イベント告知)の記事
 平成27年度 安曇川流域 山里交藝学舎 (2015-05-19 01:23)
 【3/21土】水のふるさと 高島婚活【女性参加者募集】 (2015-03-05 11:01)
 平成27年 山里交藝学舎 春の合宿 受講生募集 (2015-03-03 23:41)
 【8/30土】おいしい秋葉の水で流しそうめん (2014-08-02 09:58)
 森林婚活~森で会いましょう~ (2014-06-28 00:27)
 本気で草刈り!!~高島市・天増川集落 ~ (2014-06-21 21:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。