本気で草刈り!!~高島市・天増川集落 ~
2014年06月21日
滋賀県高島市 渓流の郷 天増川集落
本気で草刈り!!
(午後はかつての集落跡ハイキング)
日 時 :2014年7月27日(日)9:00-15:00
場 所 :滋賀県高島市今津町天増川集落
定 員 :10名(申込み順)
申込期限 : 2014.7/22
(昼食代が実費となります)
集合場所 :
❶ JR 湖西線新旭駅8:30 集合 → 集落まで送迎します。
❷ 天増川集落に9:00 集合 → 駐車場があります。
----------------------------------------------
源流の郷であり、美しい渓流に恵まれる天増川集落。
美しい川を維持するために、毎夏の草刈りは欠かせません。
しかし過疎化と高齢化が、この大切な作業を困難にしています。
集落の人々と共に汗を流し、草刈り作業に力を貸してください!
昼食には、こだわりの手打ち蕎麦をいただきながら
集落のみなさんと交流します。
午後からは、天増川集落のさらに奥の山の中へ。
かつて栄えた山村集落の跡を見学し、
この地域の歴史についてお聞きします。
(午前中のみの参加も可能です)
----------------------------------------------
※【刈払機】をご持参いただける方、大歓迎!
(混合油はこちらで準備します)
※刈払機の無い方は「長柄の鎌」で草刈りします。
刈払機が出回るまでは、この道具を使いこなし、
広範囲の草刈りをされていました。
かつての作業に挑戦です!
天増川集落の区長、浦島さん。
集落の歴史に詳しく、いろんな話を聞かせてくれます。
区長さんが持っているのが「長柄の鎌」です。
小さな集落にあるお蕎麦屋さんの、
こだわりの手打ち蕎麦。
新鮮な食材を使った天ぷらも絶品です。
お申込み方法 :
下記連絡先まで ①氏名 ②性別 ③年齢 ④住所
⑤電話 ⑥メールアドレス ⑦集合場所をご連絡下さい。
参加者には後日、詳細案内と会場地図を送付します。
お申込み・お問合せ先:
NPO 法人 結びめ
TEL : 090-5014-1600 FAX : 0740-36-1661
Mail : info@musubime.tv HP : http://www.musubime.tv/
〒520-1121 滋賀県高島市勝野1108 番3
主 催 : NPO 法人 結びめ
共 催 : 天増川集落自治会
後 援:高島市
かつての集落跡を見学する道。きれいに石垣が積まれています。
----------------------------------------------
天増川集落の概要
----------------------------------------------
天増川(あますがわ)集落は、琵琶湖の北西部に位置する高島市今津町にあります。その周囲は西に福井県若狭町、北は山々にさえぎられ、東南は今津町角川(つのかわ)に接しています。山間部に位置することから、夏は涼しく、冬は寒さが厳しいですが、近年は寒さも穏やかになってきています。
天増川集落の概要
----------------------------------------------
天増川(あますがわ)集落は、琵琶湖の北西部に位置する高島市今津町にあります。その周囲は西に福井県若狭町、北は山々にさえぎられ、東南は今津町角川(つのかわ)に接しています。山間部に位置することから、夏は涼しく、冬は寒さが厳しいですが、近年は寒さも穏やかになってきています。
地勢的には福井との県境にあり、集落の中心を流れる天増川は寒風川(さむかぜがわ)と合流して北川と名を変え、滋賀県下では唯一、日本海へと注いでいます。この水は若狭町の上水道の水源としても利用されています。天増川集落に暮す人々は、人的にも経済的にも若狭地方との結びつきが強く、近江・若狭両地方の特色が混ざり合った言葉や文化が見られます。
集落では、かつて炭焼き(木炭生産)が盛んに行われ、多くの家が携わっていましたが、昭和45 年頃にはその姿も全く見られなくなりました。それを機に人口の減少が始まりました。数年前に新たな転入者がありましたが、典型的な過疎地域となっており、現在では10 世帯18 人が居住しています。主だった産業はなく、農家1 軒と狩猟を行っている家が1 軒あるだけです。
過疎・高齢化により年々、川の草刈りなどの村普請(共同作業)が厳しくなってきています。作業には、区民のほか、家が集落内にあり近郊に在住している人も出役していますが、担い手不足が深刻になりつつあります。
集落では、かつて炭焼き(木炭生産)が盛んに行われ、多くの家が携わっていましたが、昭和45 年頃にはその姿も全く見られなくなりました。それを機に人口の減少が始まりました。数年前に新たな転入者がありましたが、典型的な過疎地域となっており、現在では10 世帯18 人が居住しています。主だった産業はなく、農家1 軒と狩猟を行っている家が1 軒あるだけです。
過疎・高齢化により年々、川の草刈りなどの村普請(共同作業)が厳しくなってきています。作業には、区民のほか、家が集落内にあり近郊に在住している人も出役していますが、担い手不足が深刻になりつつあります。
平成27年度 安曇川流域 山里交藝学舎
【3/21土】水のふるさと 高島婚活【女性参加者募集】
平成27年 山里交藝学舎 春の合宿 受講生募集
【8/30土】おいしい秋葉の水で流しそうめん
森林婚活~森で会いましょう~
山里交藝学舎 講座紹介 ⅴ 食を学ぶ -旬の味を届ける-
【3/21土】水のふるさと 高島婚活【女性参加者募集】
平成27年 山里交藝学舎 春の合宿 受講生募集
【8/30土】おいしい秋葉の水で流しそうめん
森林婚活~森で会いましょう~
山里交藝学舎 講座紹介 ⅴ 食を学ぶ -旬の味を届ける-
Posted by 結びめ at 21:00│Comments(0)
│イベント告知
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。