稲刈り&はさがけワークショップ
2010年09月12日

講師の清水さんご夫妻
9月12日(日)に、第四回セルフビルド塾と同じ日に
稲刈り&はさがけワークショップを行いました!
テレビやインターネットの天気予報では、
この日は雨が降るということだったので心配していましたが
当日は相変わらず?の天気で、最高の稲刈り日和でした




講師には地元農家の方々にお越しいただき
田植えイベントにご参加いただいた方や
田舎で子育てしておられるお母さんなど、子供たちも含めて
総勢約20名で、結びめが一生懸命育てた
無農薬・無化学肥料の稲を刈りました
刈った稲の束ね方、また、束ねた稲をかけておく、稲架(はさ)の組み方など
機械化がすすんだ現代、忘れ去られていきそうな技術を
しっかりと学ばさせていただきました




いつか来るであろうピーク・オイルを見据えて
このような技術を習得しておくことは、必須だと思います
しかし、それ以上に自然を凝縮した豊かな田に出かけ
家族や友人など多くの人といっしょに汗を流すということは、
心と体の健康にも持って来いです!








暑いので、休憩をとりつつ・・・





差し入れにいただいたスイカを食べてがんばります!












さぁ、あともう一息!





皆さんの頑張りのおかげで、午前中に出来ました!
去年の冬から準備をすすめ
たくさんの方のご指導や協力を得ながら
ようやく、ここまでたどり着きました
このまま二週間ほど天日干しをして、25日に脱穀・もみすりをしたら食べられます!
さて、どれくらいお米が出来ているのか?
こうご期待♪
安曇川中野 山里交藝学舎 受講生募集!【6月初旬締切】
稲刈り体験、無事終了しました!
風結い前の田んぼで、田植えをしました!
風結い田んぼのそれから・・・
田んぼの草取り
風結い田んぼ代掻き(2回目)
稲刈り体験、無事終了しました!
風結い前の田んぼで、田植えをしました!
風結い田んぼのそれから・・・
田んぼの草取り
風結い田んぼ代掻き(2回目)
Posted by 結びめ at 15:00│Comments(0)
│結びめ@田んぼ