たかしま産直市 in 北千里へ行ってきました

2011年05月27日

たかしま産直市 in 北千里へ行ってきました

吹田市の阪急北千里駅前で、毎月1回行われている
『たかしま産直市』に参加させてもらってきました。

吹田市と高島市は平成17年9月1日に「フレンドシップ協定」を締結しており
その関係で、この産直市も実現したのだとか。

高島市を朝6:45に出発。
天気はあいにくの雨・・・・・だったのですが
北千里に着いたときには、雨は降っておらず
結局、帰る間際まで、曇り空で、なんとか雨に降られることなく
過ごすことが出来ました。

たかしま産直市 in 北千里へ行ってきましたたかしま産直市 in 北千里へ行ってきましたたかしま産直市 in 北千里へ行ってきました


高島市安曇川町で有機無農薬のお米を作っている「グリーン藤栄」の 2代目 梅村くんや
「楽農舎」の坂下さん、朽木で古代米を作っておられる「朽木まるきゅう」の横井さん、
「手作り燻製スモーク工房 杣人」の平田さんなど
顔見知りの方も出店しておられました。

高島市マキノ町の鍛冶職人の青山裕次さん
柿渋染めをやっておられる「道雅工房」の小林さんなど
恥ずかしながら、今まで知らなかったステキな作家さんも出店。
高島市は、やっぱり面白いです。

たかしま産直市 in 北千里へ行ってきました

今回は主に、イベントの宣伝に行ってきましたが、
高島市への移住相談も数人あり、風結いへ宿泊したいというお客さんもチラホラ。

田植えされたばかりの田園風景や、初夏の花々も見頃です。
是非、高島へ遊びにいらしてください!!



同じカテゴリー(イベント報告)の記事画像
「シイタケづくり再興」開催しました。
天増川集落 草刈り体験 開催しました。
高島で暮らそう!住まい見学ツアー 開催しました。
山里でちまきづくりを体験しよう!2012 その②
山里でちまきづくりを体験しよう!2012 その①
竹取り物語~秋葉の水で流しそうめんに至るまで~
同じカテゴリー(イベント報告)の記事
 「シイタケづくり再興」開催しました。 (2013-11-03 17:30)
 天増川集落 草刈り体験 開催しました。 (2013-07-31 21:20)
 高島で暮らそう!住まい見学ツアー 開催しました。 (2013-07-28 19:00)
 山里でちまきづくりを体験しよう!2012 その② (2012-06-24 18:00)
 山里でちまきづくりを体験しよう!2012 その① (2012-06-23 18:00)
 竹取り物語~秋葉の水で流しそうめんに至るまで~ (2011-08-17 17:00)


この記事へのコメント
あら、残念。ロシアに来る前までは、週に2回は横を通っていたのに・・・。
Posted by kiyo Tsuboyama at 2011年05月28日 04:41
キヨさん

ぎゃーー!残念!
週2回って、すごい頻度じゃないですか!
FBでもコメントいただいてるのに返信できず、申し訳ないす・・

ロシア生活、もうそろそろひと月くらい?ですか

また、ロシア語の「こんにちは」を
教えてください

はらだ拝
Posted by 結びめ結びめ at 2011年05月28日 12:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。