米原~浅井へ
2011年03月13日


米原のルッチプラザへ向かう途中に見える伊吹さんです。
米原市さんがされているルッチ大学の公開講座
「暮らしの根っこのたからもの」を聞きに行きました。
講師の松場登美さんのお話に感動してしまいました。
私たちが伝えるのは、暮らしそのもの。
だから、私たち自身が、自分らしく楽しんで生きていないといけません。
都市の人のニーズを意識するのも大切だけど、
結びめらしさを忘れては、伝えるものなんか無くなってしまう。
私たち自身ををしっかりと見つめないといけないと思いました。


ここまで来たので、浅井の「あやべとうふ店」さんへ連れて行ってもらいました。
若いご夫婦が、自然豊かな集落に移住されてはじめられたのですが、
とてもおいしいと評判のこだわりのお豆腐屋さんです。

よせ豆腐、ざる豆腐のほか、
豆腐ぷるん!?
を買い占めました!
「あやべとうふ店」さんのお豆腐は、道の駅湖北水鳥ステーションや、
伊吹の里・旬彩の森、 長浜まちの駅 などにも置いてあるそうです。
湖北へお越しの際は、ぜひお土産に!
Posted by 結びめ at 21:00│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |