会場までの詳細マップが出来ました!

2011年01月22日

会場までの詳細マップが出来ました!

イベント会場までの詳細マップが出来ました!マップは全部で3枚(両面)!
上の画像は、全体マップ裏面の作家さんの作品イメージです!

こちらからダウンロードしてください!

詳細マップのダウンロードはこちら!(PDFファイルが開きます)

※A3サイズですので、そのままの大きさでは、家庭用プリンターなどでプリントアウトできません。
A4サイズに縮小してプリントアウトしてください。

高島市全域マップ・出展作家作品画像集

高島・安曇川・朽木エリアマップ

新旭・今津・マキノエリア



風と土の交藝専用ページ

同じカテゴリー(風と土の交藝関連)の記事画像
山里交藝学舎 講座紹介 ⅴ 食を学ぶ -旬の味を届ける-
山里交藝学舎 講座紹介 ⅳ 土を学ぶ -陶然と土を焼く-
山里交藝学舎 講座紹介 ⅲ 草を学ぶ -草木染めの技法-
山里交藝学舎 講座紹介 ⅱ 馬を学ぶ -馬との暮らし方-
山里交藝学舎 講座紹介 ⅰ 農を学ぶ -有機で米づくり-
安曇川中野 山里交藝学舎 受講生募集!【6月初旬締切】
同じカテゴリー(風と土の交藝関連)の記事
 山里交藝学舎 講座紹介 ⅴ 食を学ぶ -旬の味を届ける- (2014-06-05 10:00)
 山里交藝学舎 講座紹介 ⅳ 土を学ぶ -陶然と土を焼く- (2014-05-17 15:42)
 山里交藝学舎 講座紹介 ⅲ 草を学ぶ -草木染めの技法- (2014-05-14 22:43)
 山里交藝学舎 講座紹介 ⅱ 馬を学ぶ -馬との暮らし方- (2014-05-12 07:56)
 山里交藝学舎 講座紹介 ⅰ 農を学ぶ -有機で米づくり- (2014-04-17 14:10)
 安曇川中野 山里交藝学舎 受講生募集!【6月初旬締切】 (2014-04-17 10:26)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。