風と土の交藝2013WS①「情報発信事例の紹介」参加者募集!

2013年07月30日

風と土の交藝2013WS①「情報発信事例の紹介」参加者募集!
[風と土の交藝2012にて、木工作家の榎並谷さん(左)の工房を見学される衣幡さん(中)]

風と土の交藝プロジェクトチームでは、
今年の「風と土の交藝」の情報発信を有効に行うため、
みなさまにもご参加いただける「情報発信事例の紹介」ワークショップを企画しました。

当日は、ANA総合研究所で、全国各地の地域の魅力発信に関わっておられる、
衣幡さん(昨年の風と土にもお越しいただき、たくさんの会場を回られています)に、
先進的で心惹かれる情報発信方法を紹介いただき、「風と土の交藝」への有効活用を検討します。


日 時 :平成25年8月2日(金) 19:30~21:30

場 所 :今津東コミュニティセンター 和室大

参加費 :無料

定 員 :20名(先着順)

講 師 :衣 幡 征 治 氏
      株式会社ANA総合研究所 地域・観光グループ 主席研究員
      JOIN(移住・交流推進機構) 参事
       http://www.ana-ri.co.jp/index.html

内 容 :①情報発信事例の紹介
      ②ワークショップ


「風と土の交藝」のみならず、
どんな方でも、お仕事の発信などにも活かせる内容ではないかと思います。
多くに方のご参加をお待ちしております。

ご参加予定の方は、電話もしくはメールにて、ご一報いただけましたら幸いです。


【総合窓口】
たかしま市民協働交流センター(担当 岡野)
webmaster@tkkc.takashima-shiga.jp
TEL 0740-20-5758


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。