風と土の交藝 in 琵琶湖高島2013 サポートスタッフ募集!

2013年07月26日

風と土の交藝 in 琵琶湖高島2013 サポートスタッフ募集!風と土の交藝 in 琵琶湖高島2013 サポートスタッフ募集!

風と土の藝 in 琵琶湖高島2013
サポートスタッフ募集!


風と土の交藝では、工芸作家や農家などと交流しながら、
一緒にイベントを盛り上げていただくボランティアスタッフを募集しています。
学生や会社員、主婦、自営業、公務員、悠々自適の人など様々な立場、
年代の人々が集まります。
スタッフとしてイベントに参加し、たくさんの作り手や仲間に出会ってみませんか?

スタッフの仕事
出展者のサポートを中心に、広報活動など、様々な形でイベントを支えます。
出展者やスタッフ同士の関わりの中で、多くのつながりをつくる絶好の機会です。

主な活動内容
[会期前後]
・都市部でのプロモーションやミニセミナーの企画(イベント企画に興味のある人)
・イベントグッズ作成の企画検討(グッズデザインに興味のある人)
・ホームページの更新や管理(web 関係得意な人)
・イベントの広報活動(ブログ更新、Facebook等での発信、チラシ配布、発送など)
・協賛募集への協力(ファンドレイジングに興味のある人) 
・広報ツールや資料作成の補助(Word、Excel が使える人)
・看板とのぼりの製作、設置、撤去(体力に自信がある人) 
・にぎやかし(みんなと楽しく作業できる人)
・その他、ご自身の得意分野などでご協力いただけること、やってみたいこと 

[会期中]
・出展会場(出展者のお宅や工房など)でのサポート
 (1会場1~2名で担当。基本的に毎日、別の会場でサポートします。)
・来訪者へのご案内など(パスポートの販売、催しや地域の説明など)
・出展会場の巡回、映像や写真でのイベント記録(映像作成、写真撮影が得意な人)
・ミニセミナーの運営 など

応募方法 
風と土の交藝ホームページの応募フォームよりスタッフ登録をしてください。
登録後、事務局よりメールまたは電話にてご連絡します。

開催概要

名 称: 
「風と土の交藝in琵琶湖高島2013」

主 催:
風と土の交藝プロジェクトチーム(出展者、協力者、有志により集まった個人)

協 力:
たかしま市協働交流センター、NPO法人結びめ、びわ湖高島観光協会、
高島経済会、高島市商工会(青年部・女性部)、ANA総合研究所など

協 賛:
企業、団体、個人

登場者:
手しごと作家=こだわりを持ってものづくりに取組む人
1.高島市在住の手しごと(工芸・農業・古民家再生など)に取組む人
→工房もしくは自宅に作品を展示、公開
2.アール・ブリュットの展示(市内県内の福祉施設に交渉)

期 間: (前半) 11月29日(金)・30日(土)・12月1日(日)
(後半)12月6日(金)・7日(土)・8日(日)

地 域: (前半) 安曇川の一部、高島、朽木
(後半)マキノ、今津、新旭、安曇川の一部


今年のHPは下記URLでご覧いただけます。
  http://www.kazetotsuchi.musubime.tv/index.html


お申込み、お問合わせ先
 たかしま市民協働交流センター
 TEL:0740-20-5758
 FAX:0740-20-5757
 E-mail:webmaster(a)tkkc.takashima-shiga.jp  (a)を@に変換してください
 URL:http://tkkc.takashima-shiga.jp/

同じカテゴリー(風と土の交藝関連)の記事画像
山里交藝学舎 講座紹介 ⅴ 食を学ぶ -旬の味を届ける-
山里交藝学舎 講座紹介 ⅳ 土を学ぶ -陶然と土を焼く-
山里交藝学舎 講座紹介 ⅲ 草を学ぶ -草木染めの技法-
山里交藝学舎 講座紹介 ⅱ 馬を学ぶ -馬との暮らし方-
山里交藝学舎 講座紹介 ⅰ 農を学ぶ -有機で米づくり-
安曇川中野 山里交藝学舎 受講生募集!【6月初旬締切】
同じカテゴリー(風と土の交藝関連)の記事
 山里交藝学舎 講座紹介 ⅴ 食を学ぶ -旬の味を届ける- (2014-06-05 10:00)
 山里交藝学舎 講座紹介 ⅳ 土を学ぶ -陶然と土を焼く- (2014-05-17 15:42)
 山里交藝学舎 講座紹介 ⅲ 草を学ぶ -草木染めの技法- (2014-05-14 22:43)
 山里交藝学舎 講座紹介 ⅱ 馬を学ぶ -馬との暮らし方- (2014-05-12 07:56)
 山里交藝学舎 講座紹介 ⅰ 農を学ぶ -有機で米づくり- (2014-04-17 14:10)
 安曇川中野 山里交藝学舎 受講生募集!【6月初旬締切】 (2014-04-17 10:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。