風と土の交藝 in 琵琶湖高島2012 開催!

2012年11月07日

風と土の交藝 in 琵琶湖高島2012 開催!
風と土の交藝 in 琵琶湖高島2012 開催!

風と土の交藝 in 琵琶湖高島2012 開催!
風と土の交藝 in 琵琶湖高島2012 開催!

「風と土の交藝in琵琶湖高島2012」は滋賀県高島市で、
ものづくりに生きる人々(工芸作家・農家・古民家再生)の製作の現場を
巡り、出会い、交流する催しです。

2012 年 12 月7日(金)8日(土)9日(日)の3日間、
高島市各地に約40ヶ所の出展会場が OPENします。

「風のパスポート」を頼りに作り手たちを訪ね、
魅力あふれる作品と暮らしに出会ってください。

PDFファイルはこちら!

◆特別企画【TAKASHIMA 六郷交座】
  作家達も惹かれてやまない、この地域に伝わる
  暮らしの知恵や受け継がれる食、豊かな水、
  暮らしの営みを支える里山などの地域資源を再評価、
  再発見する企画として、高島市全域で旧6町村を会場に
  TAKASHIMA 六郷交座 を開催します!

  最終日には、嘉田滋賀県知事もゲストに登場!

12/7金・昼11:00-13:00 再生古民家で「自給自足を体感」
12/7金・夜18:30-21:00 土のチカラ風のコエ~食と農の懐かしい未来~
12/8土・昼13:00-14:30 自然エネルギーを活かした「火のある暮らし」
12/8土・夜18:00-21:00 作家たちの生業の立て方(仮)
12/9日・昼16:00-17:30 琵琶湖源流域に暮らして「水を想う」
12/9日・夜19:00-21:00 風と土の交藝クロージングパーティ

詳細・お申込みはこちら
  
お問合せはこちら
  

今年も市内外のたくさんの企業さまからご協賛をいただきました!
ありがとうございます!!<(_ _)>

琵琶湖汽船株式会社/今井精機株式会社/今津サンブリッジホテル
大津第一交通株式会社/政府登録旅館 白浜荘/有限会社天平フーズ
鳥居楼/株式会社坂田工務店/有限会社 岩佐商店
株式会社 淡海総合会計 桂田会計事務所/株式会社キャスティング・オカモト
興亜繊維工業株式会社/紺藤織物株式会社/株式会社 滋賀銀行 高島支店
清水興業株式会社/鍛鉄工房 室/土井織布株式会社
ナカショウ株式会社/株式会社中田運送/西近江湖風菓 とも栄
萩の浜観光有限会社 恵美寿荘/八田建設株式会社/株式会社ピアライフ
薪遊庭/株式会社矢島製作所/一般社団法人 安曇川流域・森と家づくりの会
池本新聞舗/石田食品株式会社/有限会社 伊藤嘉商店
有限会社今津マツダ/上原酒造株式会社/株式会社植杢/株式会社梅久
大溝工業株式会社/小川秀治司法書士事務所/株式会社紙仁金物
川島酒造株式会社/株式会社川原林工務店/関西アーバン銀行
弘徳興業株式会社/有限会社宏和商事/株式会社 才川食品店
株式会社 栄/新旭電子工業株式会社/有限会社スミノ電気
ソエダ株式会社/タカギフーズ株式会社/高島運輸株式会社
高美機業場/有限会社谷口総合保険/淡海酢有限会社
中村ガス株式会社/有限会社西常商店/有限会社 畠山石油店
有限会社馬場塗装/ヒロタ化成有限会社/弘部歯科医院
株式会社福井弥平商店/株式会社福月/フクムラ仮設株式会社
有限会社藤戸工務店/戸次会計事務所/松井建設株式会社
ミヅホ工芸/宮村太設計工房/吉田酒造有限会社
ランドブレイン株式会社/株式会社 澤村/高島経済会
(口数・五十音順 2012.11.16現在)


同じカテゴリー( 風と土の交藝in琵琶湖高島2012)の記事画像
てづくり収穫祭 おっきん!椋川【11/24土】
琵琶湖高島交藝展
ち ょ っ と 昔 話
次世代へ連鎖する想像人作品展
前 川 俊 一 陶 展
風と土の交藝in琵琶湖高島2012 HPが出来ました!
同じカテゴリー( 風と土の交藝in琵琶湖高島2012)の記事
 てづくり収穫祭 おっきん!椋川【11/24土】 (2012-11-18 21:33)
 琵琶湖高島交藝展 (2012-11-07 14:00)
 ち ょ っ と 昔 話 (2012-10-20 18:35)
 次世代へ連鎖する想像人作品展 (2012-10-20 18:00)
 前 川 俊 一 陶 展 (2012-10-19 05:15)
 風と土の交藝in琵琶湖高島2012 HPが出来ました! (2012-09-08 16:15)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。