前 川 俊 一 陶 展 2012年2月28日~3月11日
2012年02月28日
"Tell me a story"
前 川 俊 一 陶 展 2012年2月28日~3月11日
12:00-19:00/最終日17:00まで/月曜休廊

※画像をクリックすると大きくなります
「この一年程の間、土の塊からあるかたちを作ろうとしてきました。
それはタネであり、ハナ、ミ、ケモノ、ヒトの形に似たものになりました。
私の記憶の中にある物語の一部ずつの形なのだろうと思います。」
風と土の交藝に出展していただいている前川俊一さんから、
展覧会の案内ハガキをいただきました
是非、足を運んでみて下さい
会場:ギャラリーにしかわ gallery nishikawa
京都府京都市中京区河原町通四条上る
塩屋町332 マロニエビル2F
Shioya-cyo 332 Kawaramachi
Shijyo-agaru Nakagyo-ku
KYOTO,604-8027,JAPAN
TEL 075-212-3153/FAX 075-221-5926
営業時間(Open hour) 12:00−19:00
休廊日 月曜日 (closed on monday)
(月曜日が祝日の場合でもお休みさせていただきます)
前 川 俊 一 陶 展 2012年2月28日~3月11日
12:00-19:00/最終日17:00まで/月曜休廊

※画像をクリックすると大きくなります
「この一年程の間、土の塊からあるかたちを作ろうとしてきました。
それはタネであり、ハナ、ミ、ケモノ、ヒトの形に似たものになりました。
私の記憶の中にある物語の一部ずつの形なのだろうと思います。」
風と土の交藝に出展していただいている前川俊一さんから、
展覧会の案内ハガキをいただきました
是非、足を運んでみて下さい
会場:ギャラリーにしかわ gallery nishikawa
京都府京都市中京区河原町通四条上る
塩屋町332 マロニエビル2F
Shioya-cyo 332 Kawaramachi
Shijyo-agaru Nakagyo-ku
KYOTO,604-8027,JAPAN
TEL 075-212-3153/FAX 075-221-5926
営業時間(Open hour) 12:00−19:00
休廊日 月曜日 (closed on monday)
(月曜日が祝日の場合でもお休みさせていただきます)
平成27年度 安曇川流域 山里交藝学舎
【3/21土】水のふるさと 高島婚活【女性参加者募集】
平成27年 山里交藝学舎 春の合宿 受講生募集
【8/30土】おいしい秋葉の水で流しそうめん
森林婚活~森で会いましょう~
本気で草刈り!!~高島市・天増川集落 ~
【3/21土】水のふるさと 高島婚活【女性参加者募集】
平成27年 山里交藝学舎 春の合宿 受講生募集
【8/30土】おいしい秋葉の水で流しそうめん
森林婚活~森で会いましょう~
本気で草刈り!!~高島市・天増川集落 ~
Posted by 結びめ at 12:00│Comments(0)
│イベント告知
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。