「風と土の交藝in琵琶湖高島2011」参加者特別プランのご案内
2011年11月08日

「風と土の交藝in琵琶湖高島2011」参加者特別プランのご案内
◎イベント参加者限定のプランです。
ご利用時に「風のパスポート」を係員にご提示ください。
風と土の交藝にご協賛くださった今津サンブリッジホテルさんが
この3日間に合わせて、特別プランを作ってくださいました!
事前にご予約いただいたお客様には、
JR近江今津駅、今津港(竹生島クルーズ発着)まで
無料送迎がありますよ!
【宿泊プラン(12/2~12/20限定)】

◆心うるおす絶景レイクビュープラン
日本一の湖・びわ湖、竹生島や対岸の伊吹山系も一望の
絶景パノラマビュー。幻想的な朝焼けは必見。
心うるおすレイクビューのお部屋でくつろぎの時間を。
2名1室利用おひとりさま ¥8,400(朝食付)
3名1室利用おひとりさま ¥6,825(朝食付)
※お部屋は湖側ツインをご用意いたします
※土曜日は2,100円プラスとなります
【特典】
①朝食をランチバイキングに変更可能
②夕食10%OFF券進呈
③竹生島クルーズ、マキノ高原温泉割引優待
◆ご予約、お問合せはこちら!
今津サンブリッジホテル
〒520-1621 滋賀県高島市今津町今津1689-2
TEL:0740-22-6666
※イベント参加者で「風のパスポート」購入者に限り、お電話でのご予約受付となります。
=====================
【日帰りプラン(12/2~12/4限定)】

◆神仏宿るパワースポット竹生島クルーズとランチバイキング
作家万城目学の作品にも登場し、
またパワースポットでもある竹生島は浅井家ゆかりの地。
クルーズ往復乗船料と地産食材を中心としたレストランの
ランチバイキングをスペシャルプライスで。
アートとあわせて、歴史と味覚もご満喫ください。

大 人:¥3,500
お子様:¥1,750(4~12歳)
幼 児:無料
その他:シニア ¥315 0FF(65歳以上)
※竹生島入島時の拝観料は別途要(大人400円、お子様300円)
【散策モデルコース】
各地~今津港より竹生島散策~ホテルで昼食~
お目当ての出展会場めぐり~道の駅でお買物~帰路(またはご宿泊)
◆ご予約、お問合せはこちら!
今津サンブリッジホテル
〒520-1621 滋賀県高島市今津町今津1689-2
TEL:0740-22-6666
※イベント参加者で「風のパスポート」購入者に限り、お電話でのご予約受付となります。
その他のホテルはこちら!
ウエストレイクホテル可以登楼
ホテル可以登
おごと温泉観光協会
政府登録旅館 白浜荘
料理旅館 鳥居楼
=====================
企業さまの協賛を、随時受け付けております
詳しくは、下記までお問い合わせください
◆お問合せフォーム
eo光テレビ「びわ湖からの風の便り」放送決定!
アレックス・カー氏シンポジウム 終了しました!
風と土の交藝 in 琵琶湖高島2011 【2日目】
風と土の交藝 in 琵琶湖高島2011 開催!
結びめ~No.16 都市と農山村をつなぐ③椙村さん
結びめ~No.16 都市と農山村をつなぐ②美食倶楽部
アレックス・カー氏シンポジウム 終了しました!
風と土の交藝 in 琵琶湖高島2011 【2日目】
風と土の交藝 in 琵琶湖高島2011 開催!
結びめ~No.16 都市と農山村をつなぐ③椙村さん
結びめ~No.16 都市と農山村をつなぐ②美食倶楽部
Posted by 結びめ at 20:20│Comments(0)
│風と土の交藝 in 琵琶湖高島2011
この記事へのトラックバック
薪ストーブ・マッキーに頑張ってもらった、一日です。朝一番の、温度測定では、12℃。東北あたりで初雪とのことですが、「差ほどでも・・」と思っていました。でも、雨が降り出すと、...
交藝女子とのランチタイム【朽木小川より 「itiのデジカメ日記」 滋賀の奥山・針畑郷からフォトエッセイ】at 2011年11月11日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。