土の音 【立石啓子展】
2011年10月03日

土の音 立石啓子展
土の音
幾万年もの時を刻んできた土。
どんな音がするのだろう。
2011年10月14日(金)~10月19日(水)
AM10:00~PM5:00 (最終日はPM4:00まで)
草木染めによる、のれん・タピストリー・バッグ・キンチャク・ストール
場所:
法然院 講堂
〒606-8422
京都市左京区鹿々谷御所ノ段町30番地
TEL:075-771-2420 FAX: 075-752-1083
e-mail:byakurenja@aol.com



クリックすると拡大します

土井 健雄さん~No.6 表具師(@滋賀ガイド)
島村 義典さん~No.23 古民家移築再生用古材販売
高村洋司さん・小松明美さん~No.33 古民家再生
榊 始さん~No.44 フォトエッセイスト(@滋賀ガイド)
五次勝木彫館~No.43 木彫作家(@滋賀ガイド)
結びめ~No.16 都市と農山村をつなぐ①中野のおばちゃん
島村 義典さん~No.23 古民家移築再生用古材販売
高村洋司さん・小松明美さん~No.33 古民家再生
榊 始さん~No.44 フォトエッセイスト(@滋賀ガイド)
五次勝木彫館~No.43 木彫作家(@滋賀ガイド)
結びめ~No.16 都市と農山村をつなぐ①中野のおばちゃん
Posted by 結びめ at 10:00│Comments(0)
│出展作家【2011】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。