安曇川中野 山里交藝学舎 受講生募集!【6月初旬締切】
2014年04月17日

平成26年度
安曇川中野
山里交藝学舎
●受講生募集●
昔といまと、未来を学ぶ。
山里交藝学舎は、自然に寄り添うように、
しなやかに、そしてしたたかに生きる農山村の豊かな暮らしから
生きる知恵や、その精神を学ぶための学校です。

講座の詳細は上の画像(チラシ中面)をクリックしてください。(拡大します)
●山里交藝学舎 募集要項
概 要: 全8日間の通学講座 【各講座共通】
日 程: 本チラシ中面に記載
締 切 日: 各講座1週間前
ⅰ:6/9(月) ⅱ:6/18(水) ⅲ:6/11(水) ⅳ:6/2(月) ⅴ:6/24(火)
会 場: 山里暮らし交房 風結い ほか
受講料: 各35,000円(税込)
支払方法: 一括払い
(分割でのお振込みは承っておりません)
振込口座: お申込みいただいた後にメールにてご案内いたします。
申込方法: 風結いHPのお申込みフォームにて、
必要事項を記入の上、お申込みください。
申込みメールが届き次第、お申込内容の確認及び振込み方法を
メールでご案内いたします。入金確認後、受付完了となります。
お申込み後3営業日経過しても返信がない場合は、お問合せください。
<必要事項>
①「ⅰ」~「ⅴ」の受講したい講座名 ex.「ⅳ 土を学ぶ」受講希望 ②氏名 ③年齢
④郵便番号 ⑤住所 ⑥電話番号(携帯) ⑦電話番号(自宅) ⑧メールアドレス
●お申込みに関する注意事項
◆受講生ご本人の都合によるキャンセルの場合、一旦納入された費用は返却いたしません。◆天候および講師の病気等、やむを得ない事情で講座日程が変更になる場合があります。◆受講希望者が最少催行人数に達しない場合は、開講を中止することがあります。その際は事前にご連絡するとともに納入された費用をご返金いたします。◆講師、ほかの受講生および当会に対して迷惑をかける行為のあった場合には、受講資格を剥奪されることがあります。その際は費用の返還をいたしません。◆講座のテープ録音、ビデオ撮影は固くお断りします。
●アシスタント・ボランティア若干名募集
山里交藝学舎の運営をサポートしてくれるアシスタント(ボランティア)を2名程度募集します。各講座の日程に参加可能な方で18歳以上、車で来られる方、芸術や農業に関心のある方とします。定員になり次第、締切ります。
待遇:①交通費1回500円まで支給 ②ボランティア保険に加入
●利用施設のご案内
※受講期間中に風結いご利用の場合は、受講生に限り利用割引があります!
琵琶湖の北西部に広がる、自然と人が共生する山里での田舎暮らし体験
山里暮らし交房 風結い
風結いは、築150 年の古民家を移築し、地産材を使い、伝統工法で再生したお家です。
短期貸しでのご利用はもちろん、会議やセミナー、イベント等の利用も可能です。
薪ストーブ・薪ボイラーあり。利用の詳細はHPをご覧ください。
〒520-1204
滋賀県高島市安曇川町中野795-3
(JR 湖西線安曇川駅から車で約15 分)
HP: kazayui.musubime.tv ※現在、作成中
問合:結びめ TEL/090-2069-5448 (原田)
MAIL/musubime.harada(a)gmail.com ※(a)を @ に変換ください。
大きな地図で見る
