「シイタケづくり再興」開催しました。

2013年11月03日

「シイタケづくり再興」開催しました。

2013年11月3日(日)
マキノ町辻集落にて「シイタケづくり再興」を開催しました。

雨になることを心配していたのですが、
午前中はお天気が良く、気持ち良い秋の日となりました。

多くのお申込みをいただき、定員10名のところ、
最終的に21名の参加者さんに来ていただきました。

「シイタケづくり再興」開催しました。

朝9時、辻集落のお寺「久昌庵(きゅうしょうあん)」に集合し、
本日のコーディネーターである、辻集落の高屋さんから、
作業内容とグループ分けの説明を聞きました。

「シイタケづくり再興」開催しました。

シイタケ狩りグループは、
集落の方に教わりながら、シイタケの収穫をお手伝いしました。
整然とならんだほだ木に、大きなシイタケがたくさん出ていました!

「シイタケづくり再興」開催しました。

伐採体験グループは、チェーンソーの使い方を教わり、
「やまおやじ」と呼ばれるクヌギの伐採に挑戦しました。

「シイタケづくり再興」開催しました。

危険な作業ですが、集落の方に丁寧にご指導いただき、
参加者全員が、安全に体験を終えることができました。
貴重な体験ができ、みんな感激でした!

「シイタケづくり再興」開催しました。

ほだ木運搬グループは、切ってあるほだ木を運搬車に積込み、
シイタケを栽培する林まで運び、並べる作業を行います。

「シイタケづくり再興」開催しました。「シイタケづくり再興」開催しました。

運搬車の操作の仕方を、集落の方に教わり、上手く使いこなせるようになった方も。

「シイタケづくり再興」開催しました。

シイタケを育むのは、雨と風と光。
ほだ木の並べ方と同時に、シイタケづくりの繊細さ、苦労を教わりました。
この林ではシメジやナメコも栽培されています。辻はキノコが豊かです。

「シイタケづくり再興」開催しました。「シイタケづくり再興」開催しました。

薪割り体験グループは、
辻に移住され、地域の方とも関わりの深い小林さんが先生です。
オノや機械での薪割りを体験し、焼き芋もごちそうになりました。

「シイタケづくり再興」開催しました。

小林さんの家の脇には、クヌギの木があり、たくさんのドングリが落ちています。
最後にみんなでそのドングリをひろい集め、新しいクヌギの苗を育てるために、
種まきをしました。春には芽を出すそうです。

辻集落では、クヌギの森を守るため、
獣害から守りながら苗を育て、森に還す取組みを続けています。

「シイタケづくり再興」開催しました。

作業の後は久昌庵でお昼ごはんをいただきました。
地域の食材をふんだんに使った、かやくご飯と具だくさん味噌汁、
地域の方が作られたトマト、デザートにはミカン。

辻集落の女性の方達が(おばあちゃんから高校生さんまで参加!)
手作りしてくださった、とてもおいしいお昼でした。

NHKスペシャル「映像詩 里山 ~森と人 響きあう命~」
も上映していただき、シイタケづくりと里山、
人と生き物とのつながりを知ることができました。

イベント開催のために、企画、打合せいただき、
何から何までご用意くださった辻集落のみなさん、
遠い所からお越しいただき楽しんで下さった参加者のみなさん、
本当にありがとうございました。

チラシにもある通り、次回は春に、この続きの体験を開催予定です。
ご関心のある方は、ぜひ遊びに来て下さいね!


※今回、定員オーバーのためご参加いただけなかったみなさん、申し訳ありませんでした。
  次回、ぜひご検討ください。





同じカテゴリー(イベント報告)の記事画像
天増川集落 草刈り体験 開催しました。
高島で暮らそう!住まい見学ツアー 開催しました。
山里でちまきづくりを体験しよう!2012 その②
山里でちまきづくりを体験しよう!2012 その①
竹取り物語~秋葉の水で流しそうめんに至るまで~
ちまきづくり体験③ 体験当日
同じカテゴリー(イベント報告)の記事
 天増川集落 草刈り体験 開催しました。 (2013-07-31 21:20)
 高島で暮らそう!住まい見学ツアー 開催しました。 (2013-07-28 19:00)
 山里でちまきづくりを体験しよう!2012 その② (2012-06-24 18:00)
 山里でちまきづくりを体験しよう!2012 その① (2012-06-23 18:00)
 竹取り物語~秋葉の水で流しそうめんに至るまで~ (2011-08-17 17:00)
 ちまきづくり体験③ 体験当日 (2011-06-26 23:00)

Posted by 結びめ at 17:30│Comments(0)イベント報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。