カゴの中のジョナサン

2010年08月31日

 

今日は宮村太設計工房で打ち合わせです。

無垢の木を使った宮村さんの事務所は、とても居心地が良いです。
ジョナサンは暖かい吹き抜けの2階がお気に入りでしたリボン



 

鳥かごを買いました。
クラフト工房「翁庵(おきなあん)」さんが作られている、日本製の鳥かごです。

鳥かごをコットンバッグに入れて一緒にお出かけしています。
カフェエイトさんのオーガニックコットンバッグが、あつらえたようにピッタリです。

ふるさと回帰フェア大阪も一緒に行く?



自分でごはんが食べられるようになったら、
ここから出て、広い世界を見に行こうね!

  

Posted by 結びめ at 21:00Comments(1)日記

パンフレットホルダー

2010年08月29日


「風結い」にパンフレットホルダーを作ってもらいました。

地域にお住まいの、お裁縫が上手な奥さまが作ってくださいましたiconN10
高島帆布(たかしまはんぷ)を使っていただき、
縫製も丁寧にしてくださっているので、すごく丈夫です。

高島帆布はAfternoonTeaのトートバッグにも使われていますiconN22


パンフレットをもらいに来て下さいね~iconN11
パンフレットは郵送でもお送りしますので、お気軽にお問い合わせくださいiconN28

  

Posted by 結びめ at 23:00Comments(2)日記

電柵づくり

2010年08月29日

 

お隣の賢慈さんに教わりながら、田んぼに電柵を設置しました。
電柵に触るとビリビリ来るので注意ですicon05

春から作ってきた田んぼ。しっかりと穂を付けて、実ってきました。
でも実ってくると、お猿さんが食べに来るのです。
お猿さんには申し訳ないけど、稲刈りまでにお米が無くなるのは悲しいので、
電気を通した柵で、お米を守ることになりました。


 賢慈さんは水の管理、草刈り、
 ロケット花火の打ち上げ(獣避け)など、
 ずっと田んぼの面倒を見て下さっています。
 
 夕ご飯もよくごちそうになりますiconN23






稲刈りとはさがけは9月12日。参加者募集中です。
それまで何とかお猿さんに負けずに実ってね!


ジョナサン、かわいがって育ててますが、
すずめも実ったお米を食べにくるので、
米農家さんにとっては憎き害鳥なのですface07

  

Posted by 結びめ at 22:30Comments(0)結びめ@田んぼ

稲刈り&はさがけワークショップ

2010年08月29日

稲刈り&はさがけワークショップ


※画像をクリックすると大きな画像がみられます。

山里暮らし交房“風結い”で大切に育てたお米が、
いよいよ収穫の時期を迎えました!

できるだけ手作業を心がけて世話してきた
無農薬・無化学肥料の田んぼ。
稲刈りとはさがけも機械を使わず、
昔ながらの方法に挑戦します。

黄金の田んぼで汗をかいて、
お昼には地元で獲れた新米も登場する予定。

秋を迎える山里を楽しみに、ぜひお越しください!

◆日 時 : 2010年9月12日(日)
◆場 所 : 山里暮らし交房“風結い”(滋賀県高島市安曇川町中野)
◆定 員 : 10名(先着順)
◆参加料 : おとな2,000円、こども1,000円、幼児無料(昼食代・保険代・講師謝礼含む)
◆持ち物 :長袖、長ズボン (稲にまけるので肌を隠す)
       帽子、軍手、長ぐつ( 田んぼはぬかるみます)
       汚れても良い服装でお越しください。

☆参加者には収穫したお米(玄米)1kgプレゼント!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■お申込・お問合せ:
下記連絡先まで、電話・FAX・E-mailにてお申込下さい。

結びめ(旧 木湖里ねっと)

電 話:090-5014-1600(西川まで)
9:00~18:00でお願いします
F A X:0740-36-1661
メール:info@musubime.tv
ブログ:http://musubime.shiga-saku.net/
〒520-1121 滋賀県高島市勝野1108-3

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●  

Posted by 結びめ at 09:00Comments(0)イベント告知

大阪のお米屋さん

2010年08月28日



大阪にコミュニテイ・ビジネスの講座に行きました。
帰り道に、なんだかステキなお米屋さんを発見iconN21

「米蔵人」(こめくらんど)さんは、田んぼを見に行き、
作り手の顔の見えるお米の販売をされているそうです。
店主さんも、奥さんもとても気さくな方です!

こだわりのお米を紹介している店内は、まるでギャラリーみたいicon12


 ←こんなカワイイ米粉パンや、
  作家物の雑貨なども並んでいました。




 お店の前では、
 ペットボトルやバケツで
 お米の栽培に挑戦されていました。







高島にも、すてきな米農家さんがたくさん居られます。
こんな都会のこだわりのお店屋さんが、高島にも来てくれると良いな。



  

Posted by 結びめ at 22:00Comments(0)研修