シイタケづくり再興 クヌギの伐採~玉切り~運び出し~雑木林の再生体験

2013年10月08日

シイタケづくり再興 クヌギの伐採~玉切り~運び出し~雑木林の再生体験

滋賀県高島市マキノ町辻集落
シイタケづくり再興
クヌギの伐採~玉切り~運び出し~雑木林の再生体験

と き | 2013 年11 月3 日(日)9 時~12 時
ところ | 滋賀県高島市マキノ町辻集落

集合場所 | 久昌庵(きゅうしょうあん・マキノ町辻集落のお寺)
集合時間 | 駅から送迎希望の方8:30(JR 湖西線マキノ駅)/ 現地集合の方9:00(久昌庵)
定  員  | 10 名(申込順)
参加費   | 1,000 円(昼食代、保険代、資料代を含む)



マキノ町辻集落は、
古くからシイタケづくりを通して雑木林の多様性を守ってきた地域です。

今回は地域の人に教わり、伐採や玉伐り、木の運び出しを行い、
シイタケづくりの前段階となる雑木林の保全活動などを体験します。

作業の後は、地域のおばちゃんたちが用意して下さるお昼をいただきながら、
集落の人たちと交流します。

辻集落のシイタケづくりは、
過疎化によりその担い手が減少し、継続が難しくなりつつあります。
この資源を活かして地域を盛り上げ、環境と伝統を守り続けるため、
シイタケづくりや地域の魅力発信に関わって下さる方を求めています。


申 込 方 法 |
下記の連絡先まで①氏名 ②年齢 ③性別 ④住所⑤電話番号
⑥メールアドレス ⑦マキノ駅からの送迎の有無 をご連絡ください。
参加者には、詳細案内を送付します。

特定非営利活動法人 結びめ
Mail : info@musubime.tv HP : http://www.musubime.tv
TEL : 090-5014-1600  FAX : 0740-36-1661
〒520-1121 滋賀県高島市勝野1108 の3


シイタケづくり再興 クヌギの伐採~玉切り~運び出し~雑木林の再生体験



同じカテゴリー(イベント告知)の記事画像
【3/21土】水のふるさと 高島婚活【女性参加者募集】
平成27年 山里交藝学舎 春の合宿 受講生募集
【8/30土】おいしい秋葉の水で流しそうめん
森林婚活~森で会いましょう~
本気で草刈り!!~高島市・天増川集落 ~
山里交藝学舎 講座紹介 ⅴ 食を学ぶ -旬の味を届ける-
同じカテゴリー(イベント告知)の記事
 平成27年度 安曇川流域 山里交藝学舎 (2015-05-19 01:23)
 【3/21土】水のふるさと 高島婚活【女性参加者募集】 (2015-03-05 11:01)
 平成27年 山里交藝学舎 春の合宿 受講生募集 (2015-03-03 23:41)
 【8/30土】おいしい秋葉の水で流しそうめん (2014-08-02 09:58)
 森林婚活~森で会いましょう~ (2014-06-28 00:27)
 本気で草刈り!!~高島市・天増川集落 ~ (2014-06-21 21:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。