滋賀県に住もう! 移住相談セミナー湖西編!【11/7水】

結びめ

2012年10月12日 01:30


PDFファイル(約2.8MB)はこちら!

滋賀県への移住をお考えの皆様へ。
湖国ライフの紹介と移住相談セミナーを4 回シリーズで企画しました。

第3回 湖西編 
大阪の通勤圏で見つけた、理想の風景と暮らし


【ゲストスピーカー】
  市川 由美子さん/いちかわ ゆみこさん

  海外生活で経験した、広々とした自然がすぐそばにある暮らしを探し求め、
  滋賀県の山里に巡り合う。ご主人は大阪に通勤しながら、家族4人で移住を実現。

【日時】
11/7(水)10:00-17:00 パネル展示/移住相談会 (15:00-16:00 は除く)
          14:30- お住みつき滋賀セミナー受付開始
          15:00- 滋賀県の紹介 お住みつき滋賀トーク
          15:45- ニッセイライフプランセミナー

【場所】
  ニッセイ・ライフプラザ本店 淀屋橋セミナースペース
  (大阪市中央区今橋3-5-12 日本生命本店本館1F )

【定員】
  50名・申込制  申込期日:11 月 5 日(月)
  申込: 電話・Fax・Mail にてお申込み下さい

【内容】
  お住みつき滋賀トークの内容

   滋賀県の湖西地域、大津市伊香立。
   JR 湖西線、堅田駅から数分ほど車を走らせると、緩やかな丘陵に棚田が広がる、
   美しい景色に出会えます。田園風景と調和した立派な日本家屋、
   庭や畑は美しく手入れされ、ここに暮らす人々の心遣いが窺えます。

   市川由美子さんは、この風景を一目で気に入り、家族4人で移住を実現しました。
   若い頃から海外への移住が夢だった市川さん。
   結婚やお姑さんとの同居など、夢ばかり言ってられない現実。
   その制約の中で見に来た伊香立の景色は、
   まるでカナダのバンクーバーで見たような、明るい大地と
   高い空が広がっていました。

   滋賀県の湖西地域は、森林、田園風景、琵琶湖など、美しい自然が守られながらも、
   京都・大阪への交通の便が良い、都市部へ通える便利な田舎です。
   市川さんの夫も、平日は毎日大阪まで通勤しつつ、
   休日は田舎ならではの集落行事や協働作業に参加されています。

   都会の仕事も自然との共生もあきらめない暮らしを滋賀県で叶えた市川さんに、
   移住の経緯や地域での暮らしについてお話いただきます。

【主催】
  滋賀移住・交流促進協議会/ 日本生命保険相互会社

【共催】
  移住・交流推進機構 (JOIN)

■お申込・お問合せ:
  滋賀移住・交流促進協議会事務局(滋賀県総務部自治振興課)
  Tel:077-528-3243 Fax:077-528-4820
  E-Mail: bh0001(a)pref.shiga.lg.jp  ※(a)を@に変換して下さい



関連記事