空き家改修プロジェクト 小荒路編 2日目

結びめ

2012年07月15日 15:45



熱中症になりそうなくらいの晴天に恵まれた
空き家改修プロジェクト 小荒路編の2日目は、
台所の配管工事を行いました

この日は、一坪風呂ならぬ一畳風呂の
風呂釜を取りだす作業も同時に行いました

これが想像以上に大変でした



この日も助っ人の高村さんに参戦していただきました





素人だとは思えない配管工事が出来ました!



その後、再利用する台所シンクをみんなで洗い、



水とタンクを使って、水平を出す方法を学びます



市販のレーザーで水平を出すのは、簡単でびっくり
どちらも知っておいて損はない知恵と知識です

次回、8月26日は大工しごと(木工事)です!


PS.


風呂釜も取るのに一苦労しましたが、
なんとか力ずくで、引っ張り出すことが出来ました!



関連記事