北川フラム氏講演!「地域と交わるアートのちから」

結びめ

2011年01月16日 23:26

●越後で空き家の古民家などを会場に
アートプロジェクトをプロデュースしている“北川フラム”氏

●滋賀県高島市で再生古民家や空き家も会場に開催する
工芸作家の暮らしや作品巡り“風と土の交藝”

風と土の交藝 in 琵琶湖高島 専用サイト

********************************************************
北川フラム氏(越後妻有アートトリエンナーレ等ディレクター)講演
   &
風と土の交藝 in 琵琶湖高島
********************************************************
■北川フラム氏講演 

▼テーマ
「地域と交わるアートのちから」
▼日時
1 月 29 日(土) 17:30 ~ 19:30
▼料金
1,000 円(一人)
▼ゲスト
北川フラム氏
越後妻有大地の芸術祭
瀬戸内国際芸術祭アートディレクター
▼場所
JR湖西線安曇川駅 徒歩1分
ウエストレイクホテル可以登楼
(安曇川町中央 2-1-6 )
▼定員
250 人

お申込みはこちら!

■風と土の交藝 in 琵琶湖高島
~滋賀県高島市内各地 約40か所の手しごと作家めぐり

高島市に住む手仕事作家さんのお宅や工房をめぐり、
この地で生み出された作品やステキな暮らしに触れるイベントです。
同時に空き家などを利用し、市外の作家さんや学生さんによる作品展示も行います。

▼期間
1 月 28 日(金) 29 日(土) 30 日(日)
▼時間
10 : 00 ~ 17 : 00 (全日)
※出展場所によっては開放されない時間帯などございますので、
詳細は当日会場で配布するパンフレットをご覧ください。

▼入場料
無料

▼地域
高島市全域:マキノ・今津・朽木・安曇川・高島・新旭

▼場所
手しごとびとの自宅、市内の空き家、交流施設

▼総合案内
ウエストレイクホテル可以登楼(滋賀県高島市安曇川町中央 2-1-6 )
※総合案内は、開催期間中のみとなりますので、
事前のお問合せは結びめまでお願いいたします。

▼アクセス
最寄駅:JR湖西線 安曇川駅
※詳細地図は、当日、総合案内所またはイベント各会場にて配布いたします。

お問合せはこちら!


関連記事