おっきん椋川に行ってきました!

結びめ

2010年12月15日 22:24



今日は、おっきん椋川交流館にやってきました。

京都造形芸術大学で陶芸をやっている学生さんたちに
出展してもらおうと思い、下見をかねての来椋(らいむく?)です。

このイベントを開催する3日間は、厳冬期になるので
たぶん、この椋川も雪が積もっているだろうと予想されますが
生きもの田んぼ米で出展していただく是永さんHPブログ)と
学生さんたちのやり取りを聞いていると、
めちゃくちゃ楽しそうでした。



この日は、是永さんの奥さんとお友達が
おくどさんでピザを焼いておられて(詳細はこちら)、
ぼくも一口食べさせてもらいましたが、すごく美味しかったです。



しかも、是永さんの奥さんが朝焼いたという
ゴマのシフォンケーキを、みんなにふるまってくださったのですが
米粉とお豆腐の入ったこのケーキが、びっくりするくらい美味しくて、
最後に残った一切れを、嫁のお土産に持って帰らせていただきました。

シフォンケーキで、こんなに感動したのは久しぶりです!
おそるべし椋川!です。

イベント期間中に、そのシフォンケーキが食べられるのかどうかはわかりませんが
きっと、シフォンケーキでなくても、美味しいだろうと思いました・・。

学生さんたちも、面白そうなことを考えていたので
是非、冬の椋川を体感しに来て観てください!


関連記事