2012年03月23日 22:30
原田 素人の素朴な疑問なんですが、
そもそも1000万円で木の家って建つんですか?
市川 今、建設中の家が12坪で1200万なので、
それより安く作るにはどうするか考えないといけないですね。
これ以上小さくできないし、仕様を見直すとなんとかなるでしょうか。
宮村 ただ単に安さを追求した家では魅力はないし、
何より自分たちのやる気がでませんよね。
確か、中村好文さん(※1)の小屋がいい雰囲気だったと思うのですが、
あの簡潔さ、簡素さがうまく出せませんかね?
コンパクトで緩勾配の片流れもいいですよね。
松井 そうそう、同じこと思ってました。小屋の魅力ですね。
良い家を突き詰めて考えると、日本で古くから住まわれている家、
田の字型のシンプルなものがやっぱり、いいですね。
閉じたり開いたり、どうとでもなる。
土間もいいし、プランに凝る必要はないですね。
1000万からは遠ざかるかもしれませんが、
それに合わせて、薪ストーブや薪ボイラーを設置して
「結びめ」らしい火のある暮らしを提案できるといいですね。
宮村 そのようなことを12坪の平面に落し込むとこんな感じかな。(プラン1)